群馬県前橋市の調剤薬局グループ

> 薬剤師の募集はこちら
> 吉野薬局のあゆみ
お問い合わせ アクセス

スタッフルーム

認知症サポーターキャラバン

【まじめ】 こんにちは、なんきつの調剤薬局のUです。 先日、認知症サポーター養成の研修会に参加してきました。 認知症サポーターとは、どんな存在なのでしょうか? 研修会でもらったパンフレットには、こう書いてありました。 (認知症サポーター養成講座標準教材「認知症を学び地域で支えよう…

ボウリング大会

あずま調剤薬局のTです[:ねこ:] 先日、近隣のクリニックさんと合同でボウリング大会を開催しました(^_^) 恒例なのですが、個人戦+クリニックさんVS薬局の対抗戦です[:ダッシュ:] 今年は・・・クリニックさんの勝利でした[:ダッシュ:]次回こそは[:ダッシュ:][:ダッシュ:…

「調剤室」を表示しました。

弊社店舗で「上細井調剤薬局」だけ、「調剤室」の表示がありませんでした。 先日、薬局の許可更新で保健所の方がいらしたとき、「義務」ではないができれば表示をお願いしたいとのこと、 早速プレートを購入したところ、なかなかしっかっりした作りで、高級感(?)もありました。 待合室から見えや…

薬学生の実務実習が終了しました。

GW明けから3ヶ月弱という長期に渡って、薬学生のW君が実務実習にきていましたが、 昨日をもって全日程を終了しました。 とても真面目で、薬局スタッフともよいコミュニケーションがとれる学生でしたので、 実習の終了が少し残念です。 ただ彼にはまだこれから病院での実習も控えていますし、そ…

はじめまして、U田です

吉野薬局のブログを御覧のみなさん! この春から、なんきつ調剤薬局で [薬剤師として働きはじめました、Uと申します[:にかっ:] 簡単に自己紹介をします(^o^) 出身は群馬県前橋市、 某大学薬学部を今年卒業し、 現役で薬剤師国家試験に合格ッ!! 薬剤師歴1年目のほやほやの24歳で…

学校薬剤師業務を体験しました

実習生のWです。[:にかっ:] Blogを書かせてもらえることになりました。拙い文章ですがよろしくお願いします。 学校薬剤師の業務である小学校のプール検査に友達と同行させてもらいました。 成人した自分には、小学校のプールは小さすぎて歳をとった気がしました[:しくしく:] プール検…

薬局製剤を作りました。

現在、当薬局に薬学部の5年生が実務実習に来ています。 実習には「薬局製剤」の研修が義務付けられております。 今回、他薬局で実習をしている学生さんにも声をかけて 弊社研修室にて「葛根湯」及び「UEHクリーム」を実際に作ってみました[:いぬ:] 学生さんが一生懸命なので、K先生の指導…

「棚」をつくってもらいました。

毎日のように新しい薬が採用となるので、薬をしまうスペースの確保が段々難しくなってきました。 そこで知り合いの建築屋さんに相談したところ、新しい棚を作成・取り付けをしてくれることになりました。 数時間の作業後には、こんな立派な棚が取り付けられました。 さすが「プロ」のお仕事です。 …

無菌調剤室の見学をしてきました。

薬学部の5年生が上細井調剤薬局で実習を始めて、早くも7週目になりました。 先日は、前橋市会営薬局の「無菌調剤室」の見学に行ってきました。 会営薬局の薬局長より設備概要や使用方法の説明を受け、良い経験となったようです。 その時の写真です。 この他にも、前橋市の夜間急病診療所や医薬品…

薬学生の実務実習について

弊社では、薬剤師養成教育の一環として薬学生の実務実習を行っています。 実習期間は5/9~7/23(主に上細井調剤薬局)となっております。 ご理解とご協力をお願いいたします。 薬剤師の指導・監督のもと、実習生が業務の一部を行います。 ご意見等ございましたら、ご遠慮なくお申し付けくだ…

ホーム 吉野薬局について 店舗情報 採用情報 スタッフルーム スキンケア お問い合わせ
ホーム 吉野薬局について 店舗情報 採用情報 スタッフルーム スキンケア お問い合わせ