近隣の医療機関の先生より、「春の七草」を頂きました。
こんなコンパクトなのに、七草が全て揃っており、それぞれ名札も付いています。
すずな(カブ)、すずしろ(大根)など、このまま食べられそうなぐらいリアリティーがあります。
それぞれの語源も載っており、小さい時に習ったことを思い出しました。
来年1月7日には、これで「七草粥」をたべてみましょうか・・・
ちょっと調べたところによると、
1月7日の朝に、「七草粥」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災と五穀豊穣を祈るとされる「七草」の風習は、日本の風習と中国の風習が結びついたものと言われているそうです。