【まじめ】
こんにちは、なんきつの調剤薬局のUです。
先日、認知症サポーター養成の研修会に参加してきました。
認知症サポーターとは、どんな存在なのでしょうか?
研修会でもらったパンフレットには、こう書いてありました。
(認知症サポーター養成講座標準教材「認知症を学び地域で支えよう」より引用。)
なるほど、認知症を正しく理解し、認知症の方やそのご家族の方の気持ちに寄り添って、
応援する気持ちを持つことが、認知症サポーターのはじめの一歩なのですね。
特別な技術や、知識、行動を必要としないので、
温かい気持ちを持てば、どなたでもなれるようですヨ[:にかっ:]
今回の研修会で個人的に衝撃だったのは、
「認知症に最も早く気づき、苦しんでいるのはその本人である」ということでした。
よくよく考えれば、当然のことなのだと思います。
今まで当然のようにできていたことが、うまくできない。
よく知っているはずのことが、わからない。
周りの人が気づく前から、「なにかおかしい」と感じているのです。
そうして自分に自身を失い、元気がなくなってしまう人もいます。
認知症の人も、しっかり「わかって」「感じて」いるという事実を改めて認識することが出来ました。
認知症サポーターには、この「オレンジリング」が配られます。
これは、認知症の人を応援します、という意思表示になります。
認知症は、私達も将来、なってもおかしくないものです。
この認知症サポーターの輪が広がり、社会全体が温かい輪で繋がるといいですね[:太陽:]
私達薬剤師は、この認知症サポーターの心を持ちながら、
さらにお薬の面からもサポートしていけたらと思います[:四葉:]
もっと勉強しなければ!
以上、Uでした[:チョキ:]
認知症サポーターについてもっと詳しく知りたい方はコチラ[:音符:]
(認知症サポーターキャラバンのホームページのURLです)